2023年5月9日 宮古島・沖縄旅行

久しぶりの家族旅行です。
今日から出発!

お昼過ぎの伊丹空港から
伊丹空港が新しくなったということで、早めに伊丹空港へ行ってランチ。

屋上展望デッキ | 展望デッキ | 大阪国際空港(伊丹空港)
※当面の間以下の通り開場時間を変更しております。 変更後 6:00~21:30(最終入場時間 21:00) 空を望み、緑に和む。 日常から少し離れて、空を望みリフレッシュ。 全長400メートル・総面積7,700平方メートルのひろびろとしたウッドデッキです。 飛行機の待ち時間だけでなく、お子様連れのご家族の遊び場、ご友人...

展望台にいたこの子は?

展望デッキにいる「そらやん」です。

乗る前に「なんか絵が描いてある」ってあわてて撮影したので、なんの絵かわからず。

調べてみると「鬼滅の刃 じぇっと」でした。
https://www.anahd.co.jp/group/pr/202209/20220905.html

夕方に那覇空港到着。
今日のお宿は、夜ご飯がありません。
近くにもお店がないので、お宿につくまでに夜ご飯の調達に。
那覇空港でどうしても購入したかったのが
・ポーたま那覇空港 国内線到着ロビー店
http://porktamago.com/shop/

スタンダードボックス
平日の夕方にも関わらず、10人以上の行列。
乗り継ぎに時間があったので、並んで購入。

・琉球村プレミアムアンダギー
なぜか子供が買いたいといって購入。
お土産じゃなく、いま購入するのね。

那覇空港乗り継ぎ

宮古島空港到着

今日のお宿は、
オーシャンズリゾート宮古島のコテージタイプ
https://www.oceans-miyakojima.com/stay

初日の感想
宮古島に夕方遅くに到着。
吉野海岸のそばなので、かなり南下。
お買物をしてお宿に行く頃には、真っ暗。
その中で車のライトをつけて走るので、虫がフロントガラスにバンバンとんでくるし
道は、よく見えないし…
今度から知らないところへ行くときは、明るいうちに到着しようと思いました。